implantsapporoの日記

札幌インプラントに関する治療ならびに考察したブログ(日記)

北海道弁・方言

平昌(ピョンチャン)オリンピックに出場しているカーリング女子のそだねーが注目されておりますね。(北海道弁・方言)とは私は知りませんでした。。

そこで、わたしがよく使う北海道弁・方言をご紹介いたします!

まずは「明日ゴミ投げといてね~♪」→いやいや。捨てといてよ~ですからね。

ある日の朝「なまら寒いって~」→とても、凄くとか。

仕事が終わり同僚に「したっけ~お疲れ様っす~」→そうしたらとか。

でも正直「なまら~」ってあまり普段使わないワードでした。。

お話変わって昨日は日韓戦で惜しくも敗戦してしまいました!しかし今夜の英国戦で見事勝利を掴み銅メダル獲得してほしいですね。

各選手の人生ストーリーをユーチューブで閲覧してとても感動しました。挫折を経験し様々な想いやそして今後のカーリングの発展に寄与してほしい。そんな想いで応援しております。ガンバレ「日本代表ロコ・ソラーレ」!

気がつけば2月・・・そして(節分)

2018年早いもので2月です。

北海道札幌市はここ最近朝晩はとても寒いです。(-10℃前後)

全国的にも寒波が訪れておりまして、東京も雪で交通や様々な環境で困惑しているニュースやSNSで情報を更新しております。

そして・・・今日は2月3日節分です。

私は基本イベント事に疎いので「鬼は外、福は内」といった行事は行っておりません。

子供の頃もあまり記憶が無いほど節分に対する行事また想いはありません。

本来はそういったイベントそして意味合いなど含め体験・学び・後世に繋げる習慣を行っていった方が良いのではないのか?ここ最近様々なジャンルの本を読んで感じおります。何やらわけのわかない内容記事になってきましたので。。

また改めて情報を更新して参ります。皆様の素敵な日を願って。「鬼は外・福は内」

地震にも気づきもしないが、スマホのLINEプッシュ音には気がつく

北海道札幌市では昨日(1月24日)水曜日の夜(19時以降)に震度3ぐらいの地震がありました。。作業をしていてなんとなく揺れた感じはしたのですがあまり気がつかなく。。朝のニュースチェックで気がつく。就寝する際や朝にLINE受信プッシュ音とバイ部で目を覚ますのは日常茶飯事である。。電磁波の影響などあり就寝する際は極力離して置いた方が良いとの事で気がつくのですが・・・ついつい就寝時に近くに置いてある。。日々勉強でありながらも、同じ事を繰り返す性分を今年は改善できれば幸いであります。

2018年"キーワード"

情報化時代から更なる技術や革新的な価値が21世紀に向け加速しております。

AI(人工知能)VR(仮想現実)、IoT(モノのインターネット)、仮想通貨(ビットコインはじめ)、ブロックチェーンなどのフィンテック技術などなど・・・

未来の変化スピードに合わせられるような行動がより成長へと繋がると思います。

インプット・アウトプットや自分が今まで経験した仮説など含む思考変化と行動でより良い未来を形成出来れば、社会に価値を与える人材にきっと育ちます。

日々勉強、努力ですね。

北海道札幌市中央区での新年に対する整骨院・接骨院・柔道整復師・整体など詳しく

新年明けまして7日。

そろそろお正月気分が抜け、新たに立てた目標に向かい前に進んでいると思われます。

冬の北海道はアウトドアが好きでもツルツルの道に慣れなく転倒など思わぬアクシデントもございますので、十分に足元などお気を付け下さい。

そして本日の食と言えば・・・

1月7日【七草】

 

セリ、ナズナゴギョウハハコグサ)、ハコベラホトケノザ(オオバコ)、スズナ(カブ)、スズシロ(ダイコン)が春の七草

この日の朝、七草を入れたおかゆを食べると健康に過ごせるといわれる。

新年に若菜を食べる中国の習慣が伝えられたもの。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

健康が何よりも大事ですね。

そして、タイトルにある詳しい情報を抜粋し記載しております。

口コミなど多かった院情報も掲載しております。

痛みや悩みなどございましたら、是非お気軽にご確認下さい。

接骨院(せっこついん)とは、柔道整復師が日本の伝統医学の1つである柔道整復術を行う施術所。
整骨院、ほねつぎとも呼ばれる。
... 骨折・脱臼に対する柔道整復師の施術は、柔道整復等営業法第一条の規定によって定められ、
理論上医師法第十七条に所謂「医業」の一部とみなされている。

接骨院 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/接骨院


柔道整復術 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/柔道整復術
柔道整復術(じゅうどうせいふくじゅつ)とは、柔術に含まれる活法の技術を応用して、
骨・関節・筋・腱・靭帯などの原因によって発生する骨折・脱臼・捻挫・挫傷・打撲などの損傷に対し
手術をしない「非観血的療法」という独特の手技によって整復や固定を行い人間の持つ自然治癒能力を
最大限に発揮させる治療術。日本独自の治療技術である。
WHOの『伝統医療と相補・代替医療に関する報告』では、日本の伝統医療、民間療法として柔道セラピー
という名称のみ紹介されているが具体的な内容の記述はない。

柔道整復師 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/柔道整復師
柔道整復師(じゅうどうせいふくし、英: bonesetter)とは、業として柔道整復を行うことができる国家資格、
あるいはその国家資格を持つ者。柔道整復師法においては第二条で「厚生労働大臣の免許を受けて、柔道整復を業とする者」と定義される。
ハローワークインターネットサービス(管轄は厚生労働省)では、柔道整復師の職業名の例示として 整骨医、接骨医を挙げている。
しかし、医師法 第18条は、医師でなければ、医師又はこれに紛らわしい名称を用いてはならないと定めている。


整体 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/整体
整体(せいたい)とは、日本語では主に手技を用いた民間療法、代替医療を指す。日本語としては、大正時代に用いられるようになった用語で、
アメリカで誕生したカイロプラクティックオステオパシー・スポンディロセラピーなどと日本古来の手技療法と組み合わせたものを、
「整体」や「指圧」と名付けたのが始まりのようである。現在、俗に用いられる意味では、カイロプラクティック(脊椎指圧療法)
に似た骨格の矯正(主に脊椎)を目的とした手技療法を指して使われることが多い。
脊椎・骨盤・肩甲骨・四肢(上肢・下肢)など

 


北海道札幌市中央区(2018年)新年ご挨拶

遅れ馳せながら新年明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い申し上げます。

年々時間経過が早く感じる歳になってきたと改めて感じます。

冬という日が短い、そして寒い環境も含めて・・・

早く春が訪れてほしい・・・

そう願いながら日々過ごしております。

今日からぼちぼちお仕事を始め、いい習慣を継続してこの1年良い歳にしたいと思っております。また感じたことやご紹介する記事更新を宜しくお願い致します。

9月1日(金)2017年も後・・・120日ぐらいで終わりますね。

昨日のサッカー日本代表戦!!

6大会連続出場おめでとうございます。

いや~

素晴らしかったですね。

オーストラリアに中々勝てる印象は無かったのですが、ホームの声援やチームの連携で勝利しましたね!!

監督の采配も光るそういったゲームでした。

次回のサウジアラビア戦も楽しみにしております。